行列ができる横浜駅の中華屋さん、龍王に行きたい!
龍王は横浜駅でもちょっとわかりずらい場所にあるんだよね。
もしかしたら横浜駅を毎日利用している人でも、この店の存在は知らない人がいるかもしれない。
早くて安くておいしい中華が人気の穴場的存在だ。
お昼時以外でも毎日行列ができているほどだけど、回転が早いから少し待てばお店に入れるよ。
今回は、龍王の場所や行き方、営業時間やおすすめのメニューを紹介するぞ!
『アド街ック天国』龍王の場所
龍王の場所はジョイナス1階、サン五番街という飲食店や雑貨、ゲームコーナーなどの一角にあるんだ。
横浜駅を知っている人なら大体見当つくと思うけど、横浜駅は改札を降りたところは全部建物の中。
だから初めて横浜駅に来た人はここが何口なのか、わかりずらいのが特徴なんだよね。
『アド街ック天国』龍王への詳しい行き方
相鉄線の改札は2か所ある。1階と2階だ。
相鉄線1階改札口を目指そう!
この近くに交番がある!
この交番を見つけられれば、龍王まではあと少しだ。
『アド街ック天国』龍王への行き方(画像あり)
相鉄線1階改札を目指す
↓
交番横の道をまっすぐ!
↓
龍王の看板を見つけたらゲームコーナーがあるところを左折
↓
突き当りを右折すると
↓
龍王発見!!!
- 所在地:横浜市西区南幸1-5-24
- 電話番号:045-319-2726
- 営業時間:11:00-22:00 (土日祝-21:00)
- 定休日:無休
- 予算:~1,000円
- 全席喫煙可
『アド街ック天国』龍王に行列ができる理由
このお店はあカウンター含め53席あるんだよね。
なのに、開店と同時に行列ができるくらいの人気店なんだ。
人気の秘密はなんと言っても早い!安い!おいしい!!なんだよね。
『アド街ック天国』龍王は料理が出てくるのが早い!
人気の中華屋さんは注文してから出てくるまでの時間が早いよね!
カウンター席から厨房が丸見え、店内のどの席からも厨房は見えるんだけど
職人さんが手際よく注文の料理を作っているんだ。
いつ行っても出てくるのは早いし、その味は安定しているからプロだな~と思うんだよね。
『アド街ック天国』龍王は安い!

横浜名物サンマーメンはなんと590円!
よく見ると麺類は全部590円なんだ!!

この日替わりは一品料理とライス、スープとなぜか味付け海苔が付いてくる(笑)
そして、人気なのは「感謝麺セットだ」
このネーミングも素敵なんだけど、セット内容もスゴイ!(笑)
週替わりの麺類と半チャーハン、お新香がついて780円!!
がっつり行くなら迷わず感謝麺セットだな。
『アド街ック天国』龍王はボリュームたっぷりでおいしい!

アルコールもあるからランチだけじゃなく、
夜仕事帰りにちょっと一杯なんて事もアリだ。
街の中華屋さんとしてはもはや一流と言ってもいいレベルだと思う。
ボリュームもたっぷりあるから、おなかが空いている時は嬉しい店なんだよな!
サービスはこういう店だから、もちろん高級店クラスのようなサービスは期待していないけど、
街の中華屋さんにしてはまあまあなんじゃないかな?
ホールスタッフは女性ばかりで中華系の人もいる。
ニコニコ笑顔では無いけれど、まあそんなもんだ。(笑)
いつも店は忙しい中グラスの水がなくなるとちゃんと注ぎに来てくれるし、
ペーパーナプキンもちゃんとあるから十分だと思うぞ。
まとめ~っ
この店はおしゃれな横浜のイメージではないけれど、市民に愛される人気の店なんだ。
ちょっと奥まったところにあるから、知る人ぞ知る横浜駅の顔!
こういういい店は末永く続いて欲しいんだよな~!!