2019シーズン序盤から大活躍のウィーラー選手。
明るくファンに愛されるウィーラー選手だけど、実はシャイであまり自分のことを話さないんだよね。
ファンとしてはウィーラー選手の家族や素顔が気になるところ!
今回は入団5年目の頼れる助っ人外国人・ウィーラー選手の入団時のエピソード。
気になるプライベートまで掘り下げてみたよ!
楽天ウィーラー選手の家族は?
ウィーラー選手は奥さんと息子の3人家族なんだよ。
今は仙台で一緒に暮らしていて、球場で観戦してる姿も目撃されているよ。
ホームでの試合が終わると自転車で帰宅するらしい!w なんかかわいいよね。
楽天ウィーラー選手の奥様
ウィーラー選手の奥さんの名前は「Ashley」さん。
1989年生まれで、ウィーラー選手の2歳年下なんだよ。
馴れ初めは不明なんだけど、来日前の2014年に結婚したんだって。
楽天ウィーラー選手は1児のパパ
ウィーラー選手には2015年7月27日に長男が誕生。
2015年7月には当時アメリカ在住だった妻の出産に立ち会うために、一時帰国したんだよ。
息子の名前は「ズィータン」君。
ウィーラー選手のグローブには「ズィータン」と刺繍されているんだよ。
そしてズィータン君の1歳の誕生日にはホームランを打っているんだよ。
子供の誕生日にホームランでお祝いしてくれるなんて、とってもカッコイイパパだよね!
楽天ウィーラー選手の楽天イーグルス移籍にマー君の助言があった
2014年12月に楽天イーグルスと契約を交わしたウィーラー選手。
実は、その移籍交渉の裏にはマー君の助言があったんだ!
楽天ウィーラー選手とマー君はヤンキース時代の同僚
2014年当時、ヤンキースに所属していたウィーラー選手。
同じ年に楽天イーグルスからヤンキースへ移籍したマー君こと田中将大投手と同僚だったんだよ。
2014年7月3日にメジャーデビューしたウィーラー選手は初ヒットでもあるソロホームランを打って、
この日登板した田中将大投手の12勝目をアシストしているんだよ。
楽天ウィーラー選手は「日本で必ず活躍する」とマー君
2014年、楽天イーグルスの渉外担当は来シーズンの助っ人外国人としてヤンキースのウィーラー選手に注目。
ヤンキースの同僚・田中将大投手からウィーラー選手の性格などを聞いていたんだって。
田中将大投手はウィーラー選手について、
「打撃フォームが柔らかくって、変化球を打つのがうまい。何より野球に対してすごく真面目だし、ハングリー。」
ウィーラー選手の性格については
「彼は本当にいいヤツです。ウィーラー選手は必ず日本で活躍する。」
と断言していたんだって!
もしかすると田中将大投手自身も異国の地でプレーしてみて、活躍できるかどうかは
技術以外の人間的な部分が重要だと分かっていたのかもしれないね。
マー君の予言通りウィーラー選手は楽天イーグルスのチームに溶け込み、ファンにも愛され何年も活躍しているもんね!
楽天ウィーラー選手は日本が大好き!永住宣言も?
来日5年目のウィーラー選手。
日本・仙台での生活にも慣れて、ついに永住宣言も飛び出したとか!?
楽天の米村コーチの特訓で日本の歴史にも精通?
2年前の2017年、日本での生活にも慣れたウィーラー選手は日本文化も勉強していたんだとか!
楽天イーグルス芸人のかみじょうたけしさんが球場に取材に行き米村理コーチに挨拶すると、
コーチが突然「凄いの見せたろ!ウィーラー、カモン!」とウィーラー選手を呼びよせたんだって。
そして米村コーチが「645!」と言うと
サンカンシオンって・・・!
こりゃ米村コーチの教えというよりは「仕込みネタ」のようだね。W
そしてネタはさらに続き、
米村コーチ「仙台藩城主は?」
ウィーラー選手「マサムネ(政宗)さん」
米村コーチ「徳川15代将軍は?」
ウィーラー選手「ヨシノブ(慶喜)さん」
米村コーチ「ジャイアンツは?」
ウィーラー選手「ヨシノブ(由伸)さん」
って感じで、ウィーラー選手はどんどん答えていったんだって!w
ここまでたくさん答えられるってことは、日本語の内容もある程度分かっているってことだもんね。
それにしても米村コーチとの仲の良さ、チームに溶け込んでいることが分かるエピソードだね。WWW
楽天ウィーラー引退後は仙台で飲食店経営?!
ウィーラー選手は仙台での生活が気に入っているそうなんだ。
よく行くバーのマスターには
「俺、ラーメンとから揚げとカレーの店やりたい!」
こ~んな夢を語っているんだって。
ラーメンと唐揚げとカレーって、いったい何屋???WWW
引退後も仙台に残ってくれたらファンはとっても嬉しいよね。
でも、選手として長~く現役を続けて欲しいのがファンの一番の願いだけどね☆
まとめ~っ
楽天イーグルスのチームメイトにもファンにも愛されるウィーラー選手。
毎年活躍を見せてくれて来日5年目となり、もうチームに欠かせない存在になっているよね。
そんな活躍の裏には大切な家族の存在とマー君の予言があったんだね。
どんどん日本の野球・生活に馴染んでいくウィーラー選手はさらに活躍をしてくれそうだよね!


これからもウィーラー選手を応援していこうね!