渡邊佳明選手はチャンスに強い!
勝負強いバッティングでチームの勝利に貢献している人物と言えば、渡邊佳明内野手が1番だと思うんだ!
渡邊佳明選手の祖父やお母さんも渡辺選手の野球人生に大きく関わる人物だったんだよ。
今回は渡邊佳明選手の勝負強さはどこから来るのか。そして家族の事についてもまとめてみるよ。
楽天イーグルスの選手情報満載!ファンの人はぜひクリックしてね!

【楽天】渡邊佳明選手はチャンスに強い!
8月25日現在の打率は2割6分前後なのに、得点圏になると4割を優に超える渡辺佳明選手。
一体彼の何にスイッチが入るのだろう?
1年目のルーキーとは思えない『超』が付くほどの勝負強さを色々な目線から検証してみたよ!
【楽天】渡邊佳明選手の勝負強さは同期のあの選手の影響があった
「得点圏にめっぽう強いですね」とのインタビューの問いに、渡辺佳明選手自身はこう答えているんだ。
「打席に立つときは毎回集中して打席に立っていますが、アピールしたいという気持ちから集中力が増しているんです」
開幕当初は2軍からのスタートだった渡辺佳明選手。
開幕から『同期の辰己外野手』が活躍していたことが大きな刺激だったようなんだ。
「よし、俺も」という気持ちが今の成績に繋がっているんだろうね!
毎試合毎試合爪痕を残したいという気持ちが勝負強い渡辺佳明選手を作っているようだね。
【楽天】渡邊佳明選手の勝負強さは『ある準備』でゲン担ぎ?!
アピールの成果があって、最近はスターティングメンバーに入る事も多くなってきた渡辺佳明選手。
代打でも特に得点圏時の代打起用で良い結果を残している印象が強いけど、
実は、渡邊佳明選手は事前準備として必ず行っていることがあったんだよね!
「試合中ベンチにいるとボーとしてしまうときがあって、その状態で代打で打席にたってもボールがよく見えないので、打席に入る前に手の指を使って『目の体操』をしてから打席に入っているんです」
この『目の体操』を事前準備で行う事は中学のシニアの時代からやっているらしいんだ。
『目の体操』をしてから打席に入ると成績が良くなったんで今でも続けているんだって。
確かに効果がありそうだし、昔からやっているルーティーンなので『ゲンを担ぐ』という意味もあるよね!
【楽天】渡邊佳明選手は『ミスをしても必ず取り返す男』だ
渡辺佳明選手は『ミスをしても、しっかり取り返す男』だ!
例えば、8月24日の西武戦で渡辺佳明選手はプロ初本塁打を打った試合があった。
その前の2打席では併殺打でチャンスを潰してファンをがっかりさせていたんだ。
8月12日のオリックス戦でもプロ初のサヨナラタイムリーを打ったんだけど、
前の打席で大事な場面で送りバントを失敗しているんだよね。
まるでドラマチックなシナリオを自分で演出して、チャンスに強い選手を演じているような感じにすら
見えてしまうけど、『ミスをしても必ず取り返す』これこぞが渡辺佳明選手の魅力だね!
【楽天】渡邊佳明選手の祖父は名門校の元監督だった
『渡邊元智さん』野球ファンならピンとくる方も多いよね。
前横浜高校監督で5度の全国制覇をしたレジェンド監督。これが渡辺元智監督で渡邊佳明選手のおじいさんだ。
全国制覇した現中日ドラゴンズの松坂投手や、千葉ロッテマリーンズの涌井投手、横浜DNAベイスターズの
筒香外野手など数多くのプロ野球選手を輩出している手腕は一級品だよね!
【楽天】渡邊佳明選手の祖父は『野球の道はムリ』と言っていた
渡邊佳明選手は祖父の下で野球をやりたいと横浜高校への進学を希望していたんだ、
横浜高校への進学を希望している事を祖父に伝えたら「おまえの実力では無理」と言われたそうなんだ。
それでもあきらめず、一般入試で横浜高校へ合格し野球部に入部したんだって!
渡邊佳明選手ってホント根性あるよな~!
横浜高校野球部では2年生でレギュラーを掴み、2度も甲子園に出場したんだ。
一度突き放しても必ず結果を出してくれるだろうと監督としてそして祖父としての目は本当に一級品だね。
その様な高校時代の厳しい教えは、今プロとして活躍している礎になっているんだね!
【楽天】渡邊佳明選手の原点は『涌井投手』との対戦
祖父が横浜高校の監督をしていた2009年頃、涌井投手がまだ子供だった佳明少年と自宅でもある
横浜高校の野球部寮で遊んでくれた事があるんだ。
涌井投手にゴムボールで軽く投げてもらって、そのボールを打ち返したこと。
これこそが渡邊佳明選手が野球を始めた原点なんだ!
当時、涌井投手はプロ注目のピッチャーとしてエースとして君臨していたから、当時の渡邊佳明選手にとって
少年時代の特別な瞬間だったんだろうね。
その後、渡邊佳明選手はプロになった。
1軍昇格したときの試合がちょうどロッテ戦でピッチャーが涌井投手!
運命の日を迎えたって訳だ!
ここはプロの世界。少年の日のように手加減はしてくれないよな(笑)
2打席とも『三振』だったんだけどほとんどがストレートだった。
プロの洗礼をうけたのが涌井投手って、なんかすごく贅沢だね。本一冊書けるって感じだよね。
【楽天】渡辺佳明選手の母は寮母だった
渡邊佳明選手の母、元美さんは横浜高校の野球部寮の寮母をしていた。
元々、渡辺元智監督の奥さんであるお母さんが寮母をしていて、少しでも母の負担が減ればという
親孝行がきっかけで元美さんが30歳のときに引き継いだそうだよ。
元美さんは栄養士の資格も持っているから、選手たちの栄養管理もばっちりで美味しい食事をいっぱい
提供していた様子が想像できるよね。
【楽天】渡辺佳明選手の高校時代の寮は素晴らしい環境だった
横浜高校野球部の寮生の人数は10人~25人。
寮にはレシピ集があるぐらい沢山のメニューがあって愛情こもった料理を毎日食べられる高校生にとっては
楽しみだったと思うんだ。預けている親御さんの立場から考えても安心して子供を預けられる環境だよね。
【楽天】渡辺佳明選手の母は寮母だった
渡邊佳明選手の母、友美さんは約20年も寮母を続けていたんだ。
渡邊監督が監督業から引退した時、同時に元美さんも寮母を引退したんだよね。
今は栄養士の資格をいかし、桜美林大学のアスリート寮で選手食事面ののサポートをしているんだよ。
渡邊佳明選手の家族は野球一家だったんだね!
こうした環境で育った渡邊佳明選手はチャンスがどれだけ重要なのか、自然と身に着けたのかもしれないね。
2020年のビジターユニフォーム!コレを着て渡邊選手を応援しよう!
MyHEROユニフォーム《ビジター》 #48渡邊佳明 《楽天イーグルス》 【他商品との同時購入・同梱発送不可】【※配送日確認要※】 (東北楽天ゴールデンイーグルス 野球 ファン 応援 グッズ)
まとめ~っ
広角に打ってチャンスがつかめる渡邊佳明選手の力はチームにとって必要不可欠だ!
レギュラーに定着して、勝利を決めるバッティングをたくさん見せて欲しいよね!
頼むぞ佳明選手!!!将来はぜひ首位打者をめざしてくれると嬉しいね。