辰己涼介選手は性格もカッコよかった!足は速いし、守備もうまい!
それだけじゃなくて性格も良くて野球へ想いも熱いなんて、ちょっとすごすぎ?!(笑)
時々見せてくれる笑顔も素敵で、今一番人気の若手なんじゃないかな!
今回は辰己涼介選手のとにかくカッコいいところを盛りだくさんに紹介しちゃうよ!
辰己涼介選手は高校野球に対する想いも熱かった!
辰己涼介選手は自他共に認める『野球バカ』。
とはいえ、実力がなければそんな言葉も出てこないものだよね。
大学時代から活躍して、成績もばっちり残してきたからこそだと思うんだ!
辰己選手のすごいところは、ただ成績を残してきたわけではなくて、ちゃんと『努力をした結果』だって
いうことなんだよね。
高みを目指して努力して、結果しっかり残せる!それが辰己涼介選手という人なんだよね。
辰己涼介選手のキャプテン気質がカッコいい!
楽天イーグルスでは、本拠地で勝利した日にルーキーや若い選手たちによる万歳を行うんだよ。
辰己選手は、ルーキーたちの『中心』で声をかけたり、まとめてくれてるのをよくみかけるよ。
実は、大学2年生の時の日米野球でも主将を任されているし、やっぱりキャプテン気質なところがあるんだね。
もちろん、立命館大学時代も主将を務めていたんだけど、先頭にたって言動やプレーが『お手本』となるような
行動をしてきたんだ。
プロ1年目、ドラフト1位入団できっと感じるプレッシャーも多いだろうけど、さすがだなー。
いずれはチームをまとめて引っ張っていく選手になるとファンとしてはやっぱり期待ちゃう!
辰己涼介選手の試合に対する姿勢がカッコいい!
辰己涼介選手の試合に対する姿勢は見習いたいところがたくさん。
大学時代から試合に出るためには練習態度から意識を高くして挑んでたんだって。
技術面の向上にあわせて、人間性を高めることにも力を入れてたそうだよ。
試合では結果を出したいと思って常に自分のどこがいけないのかを意識しながら練習に取り組んでいるんだって。
もちろん、その日良い結果を出せても、まだまだと言っていることが多いんだ。
謙虚な姿勢が次の良い結果へ繋がっているんだね。
辰己涼介選手は目標が高いところがカッコいい!
辰己涼介選手の目標はずばり『トリプル3』!!!
大学時代の辰己選手は、通算122安打の記録を持っているし、
身体能力も高くて50mは5秒7という俊足の持ち主。
体格は細身でも、体をうまく使ってパワフルなバッティングができるので、きっと近い将来悲願の
『トリプル3』は達成できるんじゃないかな。
辰己涼介選手のファンへの対応がカッコいい!
辰己涼介選手の守備はいつも外野だけど、試合の合間に声をかけると手を挙げて振ってくれたりするんだよ!
時にはもっと声援をー!って逆にファンを煽って盛り上げてくれることもあるんだよ。
辰己選手のこういう行動を『ビックマウス』だなんていう人もいるけど、
ルーキーで頑張っている姿を見るとファンとしては当然応援したくなるよね!
辰己選手のマイヒーロータオルを持って応援してくれている人も多いんだ。
プロ初ホームランを打った後に、ユニフォームについたがんばろう東北のワッペンをアピールしてくれたのは
有名なエピソード!関西出身の辰巳選手も東北の事は忘れていないんだ。
震災から立ち直ろうと頑張っている東北のファンにとって、本当に嬉しい出来事だったよね。
辰己涼介選手のファンと一緒に盛り上がるところがカッコいい!
辰己涼介選手は、ストイックなイメージもあるんだけど、実はムードメーカー的なところもあるんだよ!
6月に雨で試合がコールドゲームになったときの話。
雨の日の試合では、雨の中応援してくれたファンへのパフォーマンスとして、
若い選手たちが1塁からホームまでヘッドスライディングでまわってくれることがあるんだけど、
辰己選手は、雨でびしょ濡れになりながら、なんと2周もしてくれるパフォーマンスを見せてくれたんだよ!
ルーキー3人の雨天コールドパフォーマンスでした#渡邊佳明 #小郷裕哉 #辰己涼介 #rakuteneagles pic.twitter.com/Bffh6UDrbR
— ニセんちゃん(2000ちゃん) (@nisesatu) June 29, 2019
ファンへの感謝の気持ちや喜ばせたいという気持ちがなければなかなかできることじゃないよね!
ファンと一緒に盛り上がろうっていう熱い気持ちが伝わってくるね。
辰己涼介選手が抱く高校野球への想い
兵庫県出身の辰己涼介選手は、小学生の頃に野球を始めて最初は投手として活躍してきたんだ。
でも高校時代に外野手へ転向したんだって。
地元の高校に進んだ辰己選手は、甲子園への出場経験は無いんだよね。
高校時代の成績が目立つものではなく、3年生の夏に残した兵庫県大会ベスト4が最高だったんだって。
だからこそ、今、高校時代を振り返って思うことがあるみたいなんだ。
辰己涼介選手は高校野球こそかっこいいと発言
辰己涼介選手は、高校時代、甲子園に出たいとはそんなに思っていなかったそうだよ。
でも、プロになった今、あの頃は思えばカッコつけていたと、当時を振り返っているみたい。
必死に頑張っている高校球児をみると、
「かっこいいなー、戻れるなら自分もあんな風に泥まみれになって必死にやりたいですね。」
いやいや・・・。今は十分必死にやっているじゃないですか!!
今の辰己選手がカッコいいよ!
高校野球はテレビでチェックしているという辰己選手。
確かに。ファンとしても高校時代の辰己選手を見てみたかったよね!
辰己涼介選手の高校時代は?
高校時代の辰己選手は、投手から外野手への転向が野球人生の大きな転機となったんだよね。
もともと、俊足な上に、肩が強いこともあってのことだったのかもしれないね。
辰己選手は少年時代からスイッチヒッターだったんだでも左一本に変えたのも高校時代なんだよね。
これは監督のすすめだったとか。
今、プロで活躍している姿を見ても、このときの決断は良かったのではないかな?
辰己選手の高校での成績は通算ホームラン数が20本。
2年生からレギュラーとして活躍はしていたんだけど、プロからのお誘いなどはなかったんだって。
でも、来るべき時がきてドラフト1位でプロ入り!やっぱりカッコいいよね(笑)
TOHOKU BLUEがカッコいい!2020年の辰己選手ユニフォーム
MyHEROユニフォーム《TOHOKU BLUE》#8辰己涼介 《楽天イーグルス》【他商品との同時購入・同梱発送不可】【※配送日確認要※】 (東北楽天ゴールデンイーグルス 野球 ファン 応援 グッズ)
ホームの白もイイよね!辰己選手2020年バージョンユニフォーム
MyHEROユニフォーム《ホーム》 #8辰己涼介 《楽天イーグルス》 【他商品との同時購入・同梱発送不可】【※配送日確認要※】 (東北楽天ゴールデンイーグルス 野球 ファン 応援 グッズ)
ビジター試合を応援するならコレな~!辰己選手の2020年バージョンユニフォーム
MyHEROユニフォーム《ビジター》 #8辰己涼介 《楽天イーグルス》 【他商品との同時購入・同梱発送不可】【※配送日確認要※】 (東北楽天ゴールデンイーグルス 野球 ファン 応援 グッズ)
まとめ~っ
辰己涼介選手のカッコよさをまとめてみると、人気があるのもうなずけるね。
2019年は辰己選手にとってルーキーイヤーだったから、たくさんの期待や不安を背負いながらのシーズンだと思うんだ。
期待に応える辰己選手の働きでチームにも活気が出ているよ!
これからも辰己涼介選手に活躍してもらって楽天イーグルスをぜひ優勝に導いて欲しいものだよね!!
これからも応援してます!頑張れ、辰己選手!