下水流昂選手はなんて読むんだろ。
漢字が難しくて2019年にトレードして楽天にせっかくやって来たのに読めない(笑)
そして年棒や結婚なんかも知りたい。
下水流選手は今の楽天イーグルスには少ない右バッター。
「外野の争いに加わってもらいたい。期待しています!」と平石監督もコメントしているんだ。
楽天の下水流昂選手の読み方は?
下水流昂(すもずる こう)選手と読むんだね!
全国でも280人ほどしかいない。珍しい苗字なんだ。
ルーツは今の鹿児島県。薩摩国出水郡下水流村や今の宮崎県、日向国諸県郡下水流村が起源と言われているね。
九州の人なんだ!今でも下水流さんが一番多く居るのは鹿児島県なんだよ。
苗字だけでなく、お名前の方も難しいんだよね。
「昴」ではなく「昂」なんだ!!いや~微妙な違い!間違えそうだわ・・・。
- 出身地:神奈川県横浜市青葉区
- 生年月日 :1988年4月23日(31歳)
- 身長:178 cm
- 体重:88 kg
- 投球・打席:右投右打
- ポジション:外野手
- プロ入り:2012年 ドラフト4位
- 初出場:2013年10月3日
- 年俸:1,500万円(2019年)
2018年は67試合と自己最多の出場回数!でも今年になってから出場した試合は2試合のみだった。
楽天の下水流昂選手の結婚は?
下水流昂選手は2015年1月21日に入籍。
そして広島カープが優勝した2016年は優勝旅行にも一緒に参加。12月3日にハワイで挙式をしたんだよね。
お相手は横浜市立鴨志田中学校の時の同級生の寺田知加さん。
一般の方なので、さすがに写真は見つからなかったよ。
- 横浜市立鴨志田第一小学校
- 横浜市立鴨志田中学校
- 横浜高校
- 青山学院大学
- 社会人野球のHondaに入団
- 2012年にドラフトドラフト4位でカープから指名を受ける
奥様となった知加さんとは青山学院大学で再会を果たして、
青山学院大卒業後から4年半の交際を経て結婚に至ったんだね。
楽天の下水流選手が大学時代の野球部で一緒だった有名人は?
青山学院大学でも野球部だった下水流昂選手。
フジテレビの人気アナウンサー三田友梨佳さんが同級生だったんだ。
それだけではなく、なんと三田友梨佳さんは野球部のマネージャーだったんだよね!
この投稿をInstagramで見る
当然、三田友梨佳さんとは野球部で一緒だった間柄。
下水流昂選手からは「三田友梨佳さんからインタビューを受けたい!」との発言があった!
ぜひ!楽天イーグルスでインタビューを受けてもらいたいよね~!
楽天の下水流昂選手はサヨナラ男だった!!
左ピッチャーに強い右バッターの下水流昂選手はサヨナラ男だった!!
最近、逆転イーグルスなんて言われているからね。
逆転サヨナラ~なんてスカッとした展開を期待しちゃうね!!
まとめ~っ
いやいや。トレードはホント驚いたけど。
三好匠選手との交換トレードはホント驚いたけど。下水流昂選手本人も驚いた出来事だったんだって!
でも、期待の右バッターだからこれからの戦力としてやっぱり期待しちゃうよね!!