浅村選手の性格や年棒。やっぱり知りたいよね(笑)
浅村選手と言えばやっぱり勝負強いバッティングと、豪快なスイングが魅力的で、西武からよくぞ楽天へ来てくれました!!と楽天ファンはみんな喜んでいる選手の一人だと思う。
『性格』はストイックかと思いきや、意外な一面もあるようなんだ。
そして疲れの癒し方は実にシンプルだった(笑)
楽天イーグルスの選手情報満載!ファンの人はぜひクリックしてね!

浅村栄斗選手の性格は?
浅村選手は高校時代から『無口な方』と言われていたようなんだ。
謎多き部分があるとも言われていた浅村選手だけど、どんな性格か知りたいよね!
浅村栄斗選手はキャプテン向き?
浅村選手は西武時代にキャプテンを任されたシーズンもあったみたい。
でも先輩方からは浅村選手はキャプテンに『1番向いていない』と
言われていたようなんだよ(笑)
浅村選手は『余計な事を言いたくない人』みたいだから、
チームのみんなを言葉や行動で示すより『結果で引っ張る』タイプ
なのかもしれないね!
浅村栄斗選手の性格は実は可愛い?!
本拠地でのゲームで楽天イーグルスは1点を追う場面で、西武時代から親しくしていた渡辺直人選手が
代打で登場。今季の初安打が『同点』となるレフトへのホームラン打ったシーンがあったんだ。
ダイヤモンドを1周しベンチで待つ仲間の所へ行く場面で、早くハイタッチをしたくてしたくて
ウズウズしている浅村選手の仕草が!!!
さすがにみんなもう寝たやろ!おはようございます🌅!
今回も ぎゃんかわ😍なアサちゃんお届けっ!①
だいすきな直人せんぱいのHRお出迎えハイタッチ😆。今季見たどのアサをも超える可愛さっ😱!!何これっ💀!誰よりもキャッキャしてるっ👼!!(音声なし)#RakutenEagles #渡辺直人 #浅村栄斗 pic.twitter.com/d8AcKU5Xx7— ばなーな (@BANANA2196140) May 9, 2019
自分が打ったかのように笑顔で迎えている浅村選手の表情が子どもみたいで可愛かったんだ!!
こんな表情の浅村選手はなかなかゲーム中には見れないぞ(笑)
意外と可愛い一面もある性格だったんだね!
浅村栄斗選手の性格は実にストイックだ!
浅村選手が目指す選手像をこう語っているんだよ。
「トリプルスリー(打率3割、本塁打30本、盗塁30盗塁)ができる選手!」
『すべてを完璧にできる選手』が個人の目標。意識が『超』が付くほど高い系の選手。
具体的には松井稼頭央元選手のようになりたいんだって!
浅村選手の性格は実にストイックだった!
テレビのインタビューでは、
「自主トレの時は3時間~4時間かけて体幹を鍛えるトレーニングをしています。かなりきつい練習なんですけど・・・この練習のおかげで軸がぶれることなくフルスイングができるようになったんですよ!」
そういえば、入団当初と比較すると、浅村選手って一回り体が大きくなったよね。
進化し続けるには日々の努力が不可欠だと、浅村選手は行動で示しているんだなあ!さすがだ!
浅村栄斗選手の年棒
2018年シーズンのオフは各球団の主力選手の移籍が目立ったよね。
でも目玉はなんと言っても『西武の浅村選手』!
4年総額20億円という破格の大型契約で移籍してきたと言われているけど、
じつは、最近『新情報』が流れているんだ。
きゅ・・9億ですかあああああああ???
一年で軽く平均サラリーマンの生涯年収『3倍』なんですけど!(笑)
年俸が6億~7億でインセンティブが最大2億円!!!なんだって!
こんな『うわさ』なんだけど、ここまでくるともう想像を絶する金額だよね(笑)
もう人生の中で、年末ジャンボ1等に何度も当選確実!ってレベル感だ。
年俸は推定なので若干のズレはあるとは思うけど、これが本当ならば『ジャパンドリーム』と
言っても過言ではない!本当に夢のような話だね!
浅村栄斗選手の移籍理由はお金ではなかった?
昨年最下位だったチームに浅村選手が移籍してきた理由は、お金だけではなかったみたいなんだよね。
楽天イーグルスには西武時代に一緒に戦った、岸投手や渡辺直人選手が在籍しているし、
そしてなによりも現在楽天のGM職に就いている石井一久氏の存在が大きかったようだよ!
つまり、『環境を第一に考えての決断』だったんだ!
昨年西武ライオンズでリーグ優勝し、今度は新天地で優勝を自分の力で成し遂げたいと考えたのかもしれない。
く~っ!この男気!!!
これだから、浅村選手は応援せずにはいれないんだよねー。
浅村栄斗選手の疲れの癒し方は?
開幕から2か月ぐらい経った時のインタビューで浅村選手は
いつもこの時期は疲れが出る時期なんですよ。と
と話していたね。
そんな浅村選手の疲れの癒し方は?
「寝る事!(笑)」
え、そんなことなんですか!
彼女と旅行に行くとか、飲みに行くとか、そんなことじゃなかったんだね。
実に『シンプル』!!体を休めるために寝る!!
住んでいる所から球場までが近いらしく、ギリギリまで睡眠をとって疲れを癒しているみたい。
なんか、学生さんみたいな感じもするけどね(笑)
野球選手だろうとなかろうと、疲れたらとにかく寝る!これが鉄則だ。
人間はみーんな同じなんだね。勝手に親近感を感じたぞ。(笑)
そして!2020年のユニフォームがコレだ!球場に行けなくても応援するならコレを着たい!
MyHEROユニフォーム《ビジター》 #3浅村栄斗 《楽天イーグルス》 【他商品との同時購入・同梱発送不可】【※配送日確認要※】 (東北楽天ゴールデンイーグルス 野球 ファン 応援 グッズ)
まとめ~っ
浅村選手の性格は無口でストイック!でも意外と子どもみたいで可愛いところがあったんだ!
年棒は驚きの金額をたたき出す選手。そして疲れの癒し方はとにかく寝る(笑)特別な事はしない(笑)
シンプルだけど、大正解だと思う!
ケガだけは十分に気を付けて頑張ってほしいよね!これからも応援していこう!!!