夏目雅子さんの姪である楯真由子(Mayuli)さんは小さい頃から朝のNHK連ドラにも出演していて、
家族も有名人ばかりの環境だった。父親は楯真由子さんが2歳の頃に女優の田中好子さんと再婚。
楯真由子さんは母方の北海道で育ち、7歳で女優業を開始したんだ。
一時、芸能界からは遠ざかっていたんだけど、最近はTVにも出れるようになったんだね。
そんな楯真由子さんのすっぴんがかわいい!と話題に。
引退したように見えた理由や、懐かしい芸能人との交流についてまとめてみる!
楯真由子(Mayuli)のすっぴんがかわいい!!
現在31歳の楯真由子さん。さすがは女優!!キレイな人だね。
現在は舞台女優や歌手として活動しているんだよね。
最近はグラビアにも挑戦してスリムなボディを披露しているよ!
そんな楯真由子さんはすっぴんもこんなにかわいかったんだ!!
▼コレがすっぴんの楯真由子さん!!
肌がキレイで、可愛い!!とても31歳には見えないぞ!!
そしてお子さんがいるママにもとても見えない~(笑)
楯真由子(Mayuli)が芸能界を引退していた理由とは?
楯真由子さんのWikipediaを見ると、芸能界を一時引退した理由がこう説明されているんだ。
「夏目雅子の姪」であることなど公私におけるさまざまな重圧により精神的に追い詰められたことでパーソナリティ障害を発症、芸能活動から一時遠ざかることとなった。
Wikipediaより引用
芸能界を一時引退したのは『パーソナル障害』と掲載されている。
でもコレ、ご本人曰く『違う』みたいなんだよ!!
- 強烈かつ面倒なタイプの喘息で呼吸器の障害があった
- 内耳の障害で 耳が著しく聴こえなくなった
ぜんそくは空気を吸う呼吸器の炎症して気道が狭くなり呼吸しずらいことで起こる病気なんだ。
ひどくなると呼吸もできないくらい苦しいんだよね。
耳が聞こえなくなるのも女優や歌手活動においては致命的だ。
一時、芸能界から姿を消したのは、この2つが原因だったんだね!!
現在は歌手活動もしているから病気は良くなったんだと思うけど、油断は禁物です!
疲れたときはしっかり療養して欲しいな。
楯真由子(Mayuli)は懐かしい芸能人との交流もある
楯真由子さんのインスタはキレイな写真が多くて見ているだけでも楽しいんだぞ!
そんな中、あれ?と思うような懐かしい芸能人と一緒に写っている写真もあるんだ。
楯真由子(Mayuli)さんとカルロストシキさん
カルロストシキさんは現在55歳。1980年代を代表する歌手の一人だ。
なんと40歳を過ぎてから農業を志し、47歳で大学に入学。
にんにくの改良を成功させて今ではブラジルで最も偉大なスペシャリストになっていたんだ!!
2017年には歌手として日本で全国ツアーも行っていたんだって。
カルロストシキさんのデビューは1986年だから、1988年生まれの楯真由子さんはまだ生まれてもいない。
二人が出会ったのはきっと楯真由子さんは小さい頃だったと思うけど、こんなに美しい女性になるなんて
きっとカルロスさんも驚いたことだよね。
楯真由子(Mayuli)さんと志穂美悦子さんと漫画家 国樹由香さん
一番左に写っている志穂美悦子さんは現在63歳!若かりし頃は美しき女性アクションスターだった。
歌手の長渕剛さんとの結婚後は芸能界を引退し、フラワーアーティスととして活動している。
どうやら、楯真由子さんが志穂美悦子さんと古くからの付き合いがあって、
友人の国樹由香さんが志穂美悦子さんに憧れている事を知って、3人で食事をした様子だね。
楯真由子さんは志穂美悦子さんとも長年交流があるんだね。
こうして友達の輪を広げる楯真由子さんはとてもやさしい人なんだと思う。
- 本名・旧芸名:楯 真由子 ( たて まゆこ )
- 生年月日 :1988年 3月 1日
- 身長・体重:166cm 46kg
- 血液型:O 型
- 趣味・特技:絵・歌・裁縫
- 最終学歴:堀越高等学校 TRAIT コース 卒
- 家族:小達一雄 (父・映画プロデューサー) 、夏目雅子 (叔母・女優)、小達敏明 (叔父・プロゴルファー) 、風間柚乃 (従妹・宝塚月組女優)
経歴・出演(※ほんの一部)
<テレビドラマ>
- 1997年 NHK 『あぐり』 (朝の連続テレビ小説)望月 和子 役 (吉行 和子さん 幼少時代)
- 1997 NHK 『もう一つの心臓』 (秋の芸術祭参加・銀賞受賞作品)北村 奈緒子 役
<音楽作品>
- 2018 三浦俊一(NESS、ex 有頂天)&鈴木秋則(ex センチメンタル・バ ス)プロデュースのもと、デビューアルバム『महामायरू ी』(摩訶摩瑜利 / まかまゆり)』発表
まとめ~っ
楯真由子(Mayuli)さんはすっぴんもかわいくて、芸能界から一時離れた理由は『ぜんそく』と
『耳が聞こえなくなってしまったこと』のが原因だった!
古くからの友人を大切にしていて、友人同士をつなげてあげる優しい人でもあるんだよね!
これからも、人々に愛されて希望を与える存在でいて欲しいと思うよ!応援しています!